message
徳之島は奄美群島の中心に位置し琉球と薩摩の両方から影響を受けた歴史や文化を持つ島で、長寿・闘牛の島として有名です。近年では合計特殊出生率全国1位から3位をしめる「子宝の島」としても知られ空港も「徳之島子宝空港」の愛称がつけられています。島の人たちは、広大な自然の中でのびやかに過ごし、時には闘牛やトライアスロンに熱中し勝利の瞬間には老若男女が「ワイド、ワイド」のかけ声・指笛・手踊りで熱狂に包まれます。その徳之島の医療・福祉の基幹病院として「徳之島徳洲会病院」は地域に密着した医療を行っています。都会に比べれば人手も設備も不足しています、でもあるものに目を向けるとそこには島ならではの豊かさがあります。患者さんが生活する場所で医療者として何ができるかを考えながら常に前を向いていける病院でありたいと思っています。
徳之島徳洲会病院の詳細
許可ベッド数・・・199床(救急120床、救急外79床)
常勤医師数・・・7名(内・外・循・産)
手術(全麻)・・・あり
透析・・・あり
訪問診療・・・あり
※徳之島徳洲会病院では、派遣期間は3ヶ月からの受付になります。
※奄美大島群島内では、最短3ヶ月スパンで、キャリアを継続したまま別の病院へ移動が可能です。

▼奄美群島 勤務についてよくあるご質問はこちらから
https://rikajob.net/qa_amami
▼PICK UP
徳之島徳洲会病院より、宿舎と病院周辺の紹介です。
https://rikajob.net/archives/news/hospital-tokunoshima
▼派遣ナース 体験レポートはこちらから
2021.08.15 離島医療の醍醐味を実感できる場所(奈良県出身 看護師4年目)