よくあるご質問
みなさまからの質問をまとめました

A.ジャパンハートは「医療の届かないところに医療を届ける」を理念に、国内外で無償の医療活動を行う認定NPO法人です。1995年に小児外科医・吉岡秀人が単身ミャンマーで活動を開始して以来、現在はカンボジアやラオスなど東南アジア諸国で、小児がん手術などの高度医療を含む治療を年間約35,000件実施しています。HIV孤児など恵まれない子供たちに、教育機会を提供する児童養育施設も運営。国内では、小児がん患者家族の外出に医療者が同行するプロジェクトや、離島・へき地への医療者マッチング支援、災害被災地への緊急救援事業を行っています。また新型コロナウイルス感染症対策として、全国35か所以上のクラスター現場へ医療チーム140名以上を派遣しているほか、全国700以上の医療・福祉機関へ200万枚のマスク等物資寄付、全国600以上の福祉施設への感染予防指導等を継続しています。国際連合UNIATF Award 2020を日本から唯一受賞。
詳しくはホームページをご覧ください。

A.病院・職種により異なりますが、3カ月~、6カ月~とあります。詳細についてはお問い合せください。

A.各病院ごとの規定に従っていただきます。詳細につきましては、お問い合わせ下さい。

A.各病院また、経験年数により異なりますのでお問い合せください。
また、病院との面談時に、給与・福利厚生について確認することができます。

A.国際協力活動にご興味がある方は、こちらからご確認ください。
ジャパンハート 医療従事者サイト

A.病院により見学会(助成金なし)があります。毎年8月にインターンシップを受け入れている病院もございますのでお問合せください。
*助成金等はございません。

A.複数の病院をご希望の方は、1つ目の病院でのご勤務中に、移動希望の2カ月前に次の病院のご希望先をRIKAjobにご連絡ください。
あらかじめ複数の希望をお伝えいただいている場合でも延長や短縮の可能性を考え、ご連絡いただいてから2つ目の病院へ連絡させていただきますのでご了承ください。
病院移動される際には、雇用形態により、新たに履歴書のご提出が必要となります。

A.基本的にはどの病院も3-4年目以上とさせていただいております。
しかしながら、長期派遣希望であれば、可能な病院もございますので、先ずはお問い合わせいただければと思います。

A.准看護師を受け入れている病院もございます。RIKAjobまでお問い合せください。

A.ブランクまでのご経験をお伺いしながら、ご提案させていただきますのでまずはお問合せください。

A.延長は可能です。ご勤務中に看護部長との相談の上、決定ください。
RIKAjobにご相談いただいても構いません。ご勤務後にそのまま就職される方もおられます。

A.定年までであれば、基本的にはお受けさせていただいています。
しかしながら、条件として【夜勤ができる】などがあることもございます。
希望病院へ確認させていただきますので、お問い合わせください。

A.はい。結の島ナース、東北ナースどちらからでもご応募いただけます。

A.・看護師3年目以上
・夜勤可能
・電子カルテを使用ができる
・基本的な看護技術ができる(採血・点滴挿入は必須。その他、注入や体位変換・導尿など夜勤時に対応ができること)

A.RIKAjob経由でお問合せ/ご応募いただいたのちご希望などをお伺いします。
その際に希望病院があれば病院へ受け入れ及び寮の空室状況について確認いたします。
その際に履歴書と看護師免許証コピーのご提出が必要となりますので、ご準備ください。
その後、看護部長と電話もしくはオンライン面談を行います。
面談結果にて、入職決定されましたら、入職日の確認等を行い、現地入りとなります。

A.必須ではありません。リスクのある現場への派遣となりますので、同意の上でご参加下さい。

A.派遣先での活動内容は、ご本人の経験やスキルを勘案して基本的にiER事務局が決定します。

A.iER災害ボランティア研修にご参加ください。持ち物等の詳細をお伝えいたします。

A.平時は通常通りの勤務(日勤・夜勤)を実施していただきます。有事の要請があった場合には、当団体よりご本人・病院へご連絡をさせていただきます。勤務調整につきましては、病院側とご相談ください。
勤務調整が出来次第、派遣決定いたします。

A.原則、6月・12月頃に開催されますiER災害ボランティア研修に参加し、登録が必要となります。 (詳細はこちら)

A.災害支援スキームを提携しているのは2病院(新庄徳洲会病院、対馬病院)です。
RIKAjob経由にて最短6カ月以上勤務されている方が対象となります。
平時は通常勤務となりますが、有事の際に要請があった場合は、6カ月勤務で累計で最大2カ月の災害ボランティア派遣(入職日から1か月は派遣要請不可)が可能となります。

そのほかの質問に関しては、こちらからお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

PAGE
TOP